広島大学で何が学べるか2023
58/84

大学院進学プログラム登録 職工学部57前期後期前期後期前期後期前期後期キリンビール株式会社 横浜工場●各プログラムへの登録については、教育上の理由から標準定員を設けており、必ずしも本人の希望に添えないことがあります。入学後における本人の志望および所定の時期までの在学中の学業成績を考慮して決定します。●2年次以降は、自らの興味・関心に応じた副専攻プログラム(→P.19)の履修も可能です。令和2年3月 第二類卒業令和2年3月 第四類卒業平成11年3月 第三類発酵工学課程卒業激動の時代を迎え、安全・安心の社会の構築は急務であり、強靱かつ環境に優しい循環型社会の構築や科学技術イノベーションの推進がうたわれています。工学分野の果たすべき役割は重要で、工学は挑戦し続けます。工学部で専門分野の基礎知識とともに幅広い分野の高度な知識を習得し、広い視野と判断力を身につけ、自らイノベーションを生み出すエンジニアとなることに挑戦してください。応用化学プログラム生物工学プログラム化学工学プログラムSchool of社会基盤環境工学プログラム建築プログラム詳しい情報はこちらから工学部ウェブサイト1年次2年次教養教育科目専門基礎科目機械システムプログラム輸送システムプログラム材料加工プログラムエネルギー変換プログラム電気システム情報プログラム電子システムプログラム工学部パンフレット3年次専門教育科目広島大学工学部は第一類(機械・輸送・材料・エネルギー系)、第二類(電気電子・システム情報系)、第三類(応用化学・生物工学・化学工学系)、第四類(建設・環境系)の4つの類から構成されています。広い視野と基礎学力・応用力・研究能力を備えた人材の育成を目指し、機械、電気・電子、情報、応用化学、そして建設などの各分野で、エンジニアや研究者として第一線で活躍できる人材を世の中に送り出します。第四類(建設・環境系)第三類(応用化学・生物工学・化学工学系)第一類(機械・輸送・材料・エネルギー系)第二類(電気電子・システム情報系)from STUDENTfrom OB & OG4年次卒業研究就工学部長 菅田 淳身近な電気を知りたいならスマホに使われている半導体などのミクロの世界から電力供給の仕組みまで、さまざまなことを学べます。さらに2年次からのコース選択で興味のある分野を突き詰めて学ぶことができ、エンジニアを目指すには最適な環境です。當山 隼司自然災害に土木の面から向き合う土砂・洪水氾濫の被害を軽減させるために、河川において流下できる土砂量を解明する研究を行っています。近年猛威を振るう自然災害に対策を講じることは重要であり、そうした課題に関わることに大きなやりがいを感じています。藤江 日菜子学生時代に、考え抜く基礎力を養う学生時代から微生物に興味があり、今も酵母との対話を通じておいしいビールづくりに日々励んでおります。皆さんも学生時代にしっかりと基礎力と専門性を身につけることで、将来、何か一つのことに本気で打ち込める出会いがきっと待っているはずです。取得可能免許・資格◎高等学校教諭一種免許状 (工業) などコースによって取得可能な免許・資格が異なります。詳しくは各類の「取得可能免許・資格」欄をご覧ください。カリキュラム工業分野に直結した専門的な教育と研究で、「ものづくり」技術を発展させる実力を育むEngineering広島大学工学部を志すあなたへ幅広い知識を持ち変革に対応できるエンジニアの養成杉原 真麻工学部〈 東広島キャンパス 〉

元のページ  ../index.html#58

このブックを見る