広島大学で何が学べるか2023
39/84

広島大学について教育の特色キャンパスライフ学部・大学院教員入試・オープンキャンパス・アクセスなど38広島大学総合博物館は、本館を中心にキャンパス内に点在するサテライト館とそれらをつなぐ「発見の小径(東広島キャンパスの広大な敷地を利用した自然散策道)」で構成した、キャンパスまるごと博物館です。常設展示の他に、企画展やフィールドナビ(野外観察会)などのイベントも開催しています。法曹養成を核とした人文社会科学系の新たな拠点として法学部生、大学院生が学ぶとともに、大学間・産業界・自治体等との連携による教育・研究プロジェクト事業を実施することを目的としています。本館広島大学の紹介や、貴重な化石・剥製、地域の環境や文化に関わる資料を展示する総合博物館の中心施設で、インフォメーションセンターの役割も担っています。サテライト館各学部やセンターの専門的な研究内容を展示・紹介しています。埋蔵文化財調査部門・生物生産学部・理学部・文学部・中央図書館・両生類研究センターの6カ所にあります。地元プロチームとの連携広島東洋カープ、サンフレッチェ広島など、プロスポーツチームの拠点となっている地域性を生かし、これらのチームと積極的に連携しています。新入団選手の体力測定や選手の日常的な健康管理指導などを通して、競技パフォーマンスの向上に貢献しています。新型コロナウイルスへの対応診療面では、最重症患者用に8床を設け、ECMO(エクモ)も使って治療を行い、また、感染拡大時には、中等症患者用に28床を設け、受入延べ総人数(患者数×日数)は、2千人を超えるなど、病院を挙げて治療にあたっています。ワクチン接種では、国が始めた職域接種にいち早く参加を表明、学生、教職員への接種にとどまらず、東広島市との連携、企業の職域接種への対応、歯科医師の派遣のほか、広島市が実施する大規模集団接種会場の運営を請け負うなど積極的に協力し、10万回を超えるワクチン接種を実施しました。戦時中に、広島陸軍補給廠(ほきゅうしょう)の兵器庫として使用されていた旧医学資料館を1999(平成11)年に解体後、ほぼ同じデザインで再建しました。現在の建物には、被爆当時のレンガや石の一部などが再利用されています。https://www.hiroshima-u.ac.jp/hosp/発見の小径四季折々の自然の移り変わりを楽しむとともに、キャンパス内に生息する絶滅危惧種を含む多様な生物や、先史時代以降の多数の遺跡を見ることができます。詳しい情報はこちらから!大学院人間社会科学研究科附属リーガル・サービス・センターは、法科大学院の社会貢献の機能を担う部門として2005年に開設し、民事事件についての無料法律相談を毎週1回行っています。広島大学病院は、「全人的医療の実践」「優れた医療人の育成」「新しい医療の探求」を理念に掲げ、中国・四国地域の中核医療機関として、急速な進歩を続ける医学に対応する先進的な医療を提供しています。https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~humuseum/詳しい情報はこちらから!東千田未来創生センター〈東千田キャンパス〉リーガル・サービス・センター〈東千田キャンパス〉医学資料館〈霞キャンパス〉総合博物館 〈東広島キャンパス〉病 院〈霞キャンパス〉

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る