広島大学で何が学べるか2023
24/84

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●3人36人4人74人llii23●●●●●●●●●●●イタリアウズベキスタン英国オランダカザフスタンギリシャキルギススウェーデンアフリカへアフリカからセネガルチュニジアナイジェリアナミビアブルキナファソボツワナマラウイ南スーダンモーリシャスモザンビークモロッコルワンダレソトタジキスタンドイツフィンランドフランスブルガリアポーランドリトアニアロシアスペインハンガリースイスチェコラトビアマルタ中東へ中東からアフガニスタンイエメンイスラエルイラクイラン●●●●●●オマーンクウェートサウジアラビアシリアトルコ私は2年次にアメリカ、3年次にドイツへ留学しました。ドイツではビアフェスティバルで見知らぬ人と肩を組んで踊ったり、国連職員と親友になったり、鍵を失くして大家さんと大喧嘩したり…。留学先のあらゆる経験に未熟さを教えられ、努力を続けるよう背中を押されました。広島大学には可能性が詰まっています。合格のその先を見据えて、日々の勉強を頑張ってください。総合科学部総合科学科 4年次生(令和4年3月卒業) 廣瀨 詠太郎ヨーロッパへヨーロッパからウガンダエジプトエチオピアガーナガボンカメルーンガンビアギニアビサウケニアコートジボワールザンビアジプチジンバブエフィリピンのジェンダーギャップを学ぶために奨学金をいただき、8カ月間留学しました。HUSAプログラムを通じてフィリピン大学で社会学などを学び、地方のネグロス島のNGOでもインターンをしました。私が海外で自由にやりたいことに挑戦できたのは、広島大学で出会えた教授、職員の皆さん、そして友人の後押しとサポートのおかげです。たくさんの応援団がいる環境の中で、ぜひ自分らしくいられる場所を見つけてください。総合科学部国際共創学科 4年次生(令和4年3月卒業) 大森 楓アジアから●●●●●●●●●●●●●●●●●●インドインドネシア韓国カンボジアシンガポールスリランカタイ台湾中国ネパールアジアへパキスタンバングラデシュフィリピンベトナムマレーシアミャンマーモンゴルラオスブータン香港国際交流pp PPrrooggrraammLLeeaaddeerrsshhGGoobbaall PPeeaaccee137人48人387人1,557人世界44カ国・地域へ845人を派遣(令和元年度実績)をを履履修修ししアアメメリリカカ︑そ︑そししててドドイイツツへへフフィィリリピピンンへへHHUUSSAAププロロググララムムでで留留学学奨奨学学金金をを受受給給しし︑︑﹁﹁トトビビタタテテ!!留留学学JJAAPPAANN﹂の﹂の広大から世界へ世界をキャン

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る