広島大学で何が学べるか2023
21/84

広島大学についてキャンパスライフ※卒業論文を課さない主専攻プログラム もあります。学部・大学院教員入試・オープンキャンパス・アクセスなど教育の特色❶授業科目ごと の成績評価❶授業科目ごとの成績評価❷主専攻プログラムごとの 到達度評価卒業論文作成各学期末に評価目標(学士号取得)に到達各学期末に評価20学生一人ひとりに対し、❶授業科目の成績評価と❷主専攻プログラムで定められた到達目標に対する到達度評価と、それに応じた学習アドバイスを行います。到達目標の実現に向けて、具体的にどんな能力がどの程度身につき、何が不足しているかを把握することで、次学期の学習に向けた履修計画にも役立てることができます。「平和」の意味を「全ての人が共生できる社会」と捉え、このような社会の実現に向けて主体的に取り組むことのできる人材の育成を目指します。①被爆体験の伝承と発信(平和共生領域)、②中山間地域、島しょ部等における地域社会の再生(地域共生領域)、③ハンディキャップを抱える人々が共生することができる社会の実現(ソーシャルインクルージョン領域)をテーマとして、基本的な地域課題を理解し、課題解決に向けた基礎的な考え方や方法論を学びます。❶授業科目ごとの成績評価授業科目の成績評価は秀(S)、優(A)、良(B)、可(C)、不可(D)の5段階評価とし、秀、優、良、可を合格とします。成績評価の結果は学期ごとに通知します。❷主専攻プログラムごとの到達度評価専攻分野に関する能力の他に、問題解決力、コミュニケーション能力、分析力、ICT能力などのチェック項目について到達度の評価を行い、「極めて優秀(Excellent)」、「優秀(Very Good)」、「良好(Good)」の3段階で、学期ごとに評価を通知します。資格取得を目指すプログラム学芸員資格取得社会調査士資格取得学校図書館司書教諭資格取得希望者のみ登録他の主専攻プログラムを学習する全員が登録希望者のみ登録特定分野の学習や資格取得を目指すHiPROSPECTS®の評価方法PICK UP! プログラム入学した学部・学科のプログラム卒業時に学士号を取得特定プログラム 全15プログラムから複数選択可特定のテーマに沿って学ぶプログラムGlobal Peace Leadership ProgramAI・データサイエンス応用基礎 グローバル教員養成科学コミュニケーター養成英語プロフェッショナル養成トライリンガル養成食品臨床試験プロフェッショナルアクセシビリティリーダー育成ひろしま平和共生リーダー育成基本統計学基本情報処理ダイバーシティ3つのプログラムを組み合わせ、自らの興味・関心に応じて学ぶ副専攻プログラムひろしま平和共生リーダー育成特定プログラム主専攻プログラム他主専攻プログラムの概要を修得特定分野を修得資格を取得特定プログラム卒業卒業時の知識・能力を確保する学生の多様な学習意欲に応えるCTS®

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る