広島大学で何が学べるか2023
15/84

教育の特色キャンパスライフ学部・大学院教員入試・オープンキャンパス・アクセスなど広島大学について●●●●●●●14学部では、日本の法学を学びます。日本で仕事や生活を行う者にとって、日本の法律を知ることが大切です。そこで、裁判官、検察官、弁護士などの法曹を目指そうとする方も多いでしょう。しかし世界の優れた法曹に出会ってみると、彼らが自国の法律だけでなく、外国法の知識も持ち、また外国語にも非常に堪能であることに気づかされます。 これまでの法学部での教育や研究は、外国の法制度を日本に紹介するだけの、一方通行的なものがほとんどでした。これは明治以来の訳読中心の外国語教育にも大きく影響されてきたもので、業界では「ヨコタテ」論文などと自嘲めいて語られてきました。横書きの外国論文を、縦書きの日本語に翻訳するだけで業績となる、という意味です。日本法を外国語で世界に紹介し、国際的に法理論をたたかわせるということは、残念ながら今プレート収束域の物質科学研究拠点広島大学医療経済研究拠点エネルギー超高度利用研究拠点広島大学健康長寿研究拠点キラル国際研究拠点極限宇宙研究拠点基礎研究を畜産技術開発につなげるトランスレーショナル型研究拠点 ―日本型(発)畜産・酪農技術開発センター―でも十分に行われていません。もちろん、これには理由もあります。自然科学のように、どの国でも内容は同じで(数学や物理学が日本とアメリカで異なることはありませんね)、英語など共通言語が確立されている分野と異なり、法律は国によって多様で、しかも使用言語はその国の言語と決められています。最初からグローバルな土俵に上がれる分野とは違って、法学の場合、まずは母国語で自国の法律や法理論を理解して教育・研究を行い、その上で、外国語で、世界の議論に参加しなくてはなりません。つまり、法学分野で世界の一流を目指そうとするなら、日本語で教育・研究を行うと同時に、外国語でもそれを行う、「二刀流」が求められるのです。 幸い、私は、世界的に著名な研究者であった学部時代の恩師から外国語や外国法を勉強する重要性を教わり、大学院時代にはフランスとドイツに留学し、日本法が明治期から西創薬・バイオマーカー拠点うつ病の革新的診断・治療法開発研究拠点窒素循環エネルギーキャリア(Nキャリア)研究拠点社会実装指向型 HiSENS拠点クロマチン動態数理研究拠点肝臓・消化器研究拠点再生医療研究拠点刑法、刑事訴訟法、刑事政策、少年法、国際刑法、被害者学法学部大学院人間社会科学研究科 教授洋法を継受してきた歴史を学びながら、専門分野の刑法や少年法の解釈学を研究しました。広島大学に奉職後は、文部科学省の海外先進教育実践プログラムに採択され、ニュージーランド・オークランド大学で、特に英語でどう日本法を教育するかの方法論を研究しました。その後、世界中の大学に赴き、数えきれないほどの講演や講義を担当しています。 しかし、日本法の研究者が日本の学界で最先端でないなら、到底世界で戦えるはずもありません。日本の刑事法について全領域にわたって世界に向けてハイレベルな内容を伝えると同時に、国内では、イタリア刑法研究とフランス少年法研究においてトップランナーの一人であると自負しています。これは、ドイツやアメリカの法学研究が主流のわが国にあってユニークであると思います。広島大学は世界に挑戦できる大学です。あなたも、個性を活かして私と一緒に広島から世界に飛躍しませんか。吉中教授は数年に渡り、中国政法大学において「日本の刑事法」という30時間を超える集中講義を行っている。同大学からは日本人初の国家法律援助研究院特聘研究員を授与された。日本における刑法研究の第一人者として、世界各地の大学・学生との教育研究に邁進している。小説などの文学作品に惹かれ、当初は文学部志望だったという吉中教授。作中で描かれる、人の生死に関わる極限的な状況と刑罰の関係に関心を持ち、法研究の世界へ進んだ。自立型研究拠点活発な研究活動を展開する研究拠点を支援し、さらなる発展を促すことで世界的研究拠点の継続的な創出を目指します。●●●●●●●YOSHINAKA NOBUHITO専門研究分野右左の謎を解き明かす〈キラル国際研究拠点〉右手と左手はよく似ているにもかかわらず、全く同じではありません。この違いをキラルと呼びます。右手系だけで作った磁石は普通の磁石と全く異なることが我々の研究で明らかになっています。このキラル磁石の問題は、生物の分子の問題や高エネルギー物理学の問題等とも共通性があることがわかりつつあります。これらの問題を基礎科学の目から解明しています。100年後にも世界で光り輝く大学へ ▼▼▼世界をリードする研究者 研究拠点の創出へ吉中 信人法教育と研究の融合:最先端の国内刑事法研究を紹介しながら、イタリア刑法とフランス少年法の「二刀流」で、広島から世界に挑戦。

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る