HU-plus(Vol.3)2017年4月号
20/32

-style これまでLiveの回数は50回以上。東京や大阪など全国各地に遠征し、アカペラで歌声を届けに行った。最初は、自分たちのスタイルを模索し悩んだ時期もあったが、ライバルの存在や、プロからも指導を受けるようになって成長したように思う。今では大会で優勝することもあり、全国に多くの友達が増えたことが何よりうれしい。一番の楽しみは「純粋に歌うこと」。声にもっと磨きをかけるためにも、車でも公園でも、どこでも楽しんで歌い続けていきたい。 国境の壁を感じない人になりたい。そんな動機で約9カ月間のイギリス・マンチェスターでの留学生活が始まった。最初は、「せっかく留学に来ているんだから」と現地の日本人を避けていた。でも、そんな自分こそが国境の壁を作っていたのだと気づく。それからは日本人と外国人の分け隔てなく人と話すようになって留学を心の底から楽しめた。次は、「私が留学する人たちの夢を支えたい」と、現在自身の経験や体験談を交えながら留学アドバイザーを務めている。留学したい人の夢を支える全国へ向け、声の力を届ける湯淺 梨奈さん総合科学研究科M1(2017年3月総合科学部卒業)広島県出身湯淺 梨奈さん総合科学研究科M1(2017年3月総合科学部卒業)広島県出身湯川 真司さん 2017年3月 生物生産学部卒業 大阪府出身宮崎 明月さん 2017年3月 生物生産学部卒業 熊本県出身(アカペラサークル:Plaza de España)湯川 真司さん 2017年3月 生物生産学部卒業 大阪府出身宮崎 明月さん 2017年3月 生物生産学部卒業 熊本県出身(アカペラサークル:Plaza de España)夢のために、続けていること。Vol. 3いろいろな選択肢がころがっていた中で、何かを叶えようと一歩動き出した広大生。好きなことが自由に楽しめるこの環境で、どんなことに夢中になっているのでしょう。ここでは、挑戦を続ける広大生を紹介します!等身大の広大生のスタイルを紹介するコーナー019

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る