HU-plus (vol.11) 2020年度1月号
24/32

企画・取材:学生広報ディレクターリーダーデザイン案: 廣瀬 佑太さん: 堀家 実悠希さん宮島へ観光に行って食べたりお土産に買ったりしますね。もみじ饅頭にも、お店によっていろいろと種類があるうえ、味も多様なので選ぶときはいつも迷ってしまいます。もみじ饅頭が好きそう広大生のイメージ ! 他にもこんな意見がありました !カープの試合やニュースが毎日のように放送され、広島全体でカープを応援している印象です。そのためカープを好きになる学生も多いですが、逆にその熱量に圧倒されてしまう人もいるみたい。カープ熱がすごい!企画・取材:学生広報ディレクター山下 裕介さん 木下 紗良さん200人に聞きました!!オープンキャンパスでオープンキャンパス初日の8月20日、学生広報ディレクターが高校生などにインタビュー。彼らが抱くイメージ、疑問に現役広大生が回答します。vol.11広大のイメージって?学生生活が気になる!受験勉強のコツは?1位2位3位キャンパスが広い!毎日の生活が楽しそう!勉強の環境が整っている!Q.1広島大学のイメージは?大学生活を楽しむコツは、「夢中になれるものを見つけること」「新しいことに挑戦すること」だと思います。またスケジュールを立てるときに、無駄な時間を作らないようにすることで、毎日が充実するように努めています!教育学部 4年 大原 愛莉さん1位2位3位頭が良い!真面目!かわいい子が多い!Q.2広大生のイメージは?同性の私から見て、キャンパスを歩いていて「かわいい、きれいだな」と思う学生は多いですね。素のかわいさに加え、大学生になりお金に少し余裕ができるため、コスメや服など、お洒落に気を使う人が増えている印象です。教育学部 4年 川口 莉奈さん高校生などが広島大学に対して持っているイメージを調査。調査結果について、広大生からのコメントをもらいました。広大イメージ調査PICKUPPICKUPPICK UP 広大生のCommentPICK UP 広大生のComment23

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る