広島大学案内2022-2023概要版
2/32

15 教育の特色   学部教育・大学院教育17 国際交流19 入試20 学生支援21 社会連携23 財務24 広島大学の講演・講義25 キャンパスガイド   キャンパスマップ   広島大学の諸施設29 データ・沿革30 立地・アクセス「自由で平和な一つの大学」という建学の精神を継承し、理念5原則の下に、国立大学としての使命を果たします。03 広島大学OVERVIEW05 特集対談09 研究   研究者絶えざる自己変革地域社会・国際社会との共存平和を希求する精神新たなる知の創造豊かな人間性を培う教育広島大学長越智 光夫CONTENTS広島大学基本理念広島大学は原爆投下から4年後の1949年、広島の地に「平和の大学」として開学しました。以来、国内有数の総合研究大学として歩みを進め、今日に至っています。大学院は人間社会科学、先進理工系科学、統合生命科学、医系科学の4研究科体制が軌道に乗り、2023年4月には全研究科が連携して知識と実践の融合知を育む「スマートソサイエティ実践科学研究院」を開設します。地域を拠点としながら世界へ、広島大学は教育、研究、社会貢献の各分野で、ポスト・コロナ、ウィズ・コロナの新たな地平を拓いていきます。University of World-wide Repute and Splendor for Years into the Future100年後にも世界で光り輝く大学へ

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る